てんぽな~ラー油は、販路拡大中の巻
2010年 09月 13日
今年の5月から長楽のテーブルに設置してあるラー油を『てんぽな~ラー油』に変えました。
その時の記事はこちら→長楽ラー油 アルティメットフォーム?の巻
具入りラー油に変える以前から、ラー油は胡麻油で手作りしていたんです。
そのラー油がベースになって、今の具入りラー油があるんですよ。
で、5月に設置してから3か月、
少しずつですが認知されるようになったのかな~ とにかくテーブルに設置してあるラー油の減りがハンパじゃなく早いんです。
それだけお客さんが美味しく戴いてくれているんですから ありがたい事なんですが…
それにしても早い(笑)
そんな『てんぽな~ラー油』なんですが、お客さんから「旅館さんで販売してもらったら?」とか、「道の駅とかに置けば もっと売れるんじゃない?」って アドバイスをいただくんです。
行く行くは、そこまでやりたんですが、なんせ店の空いた時間に自分が ちまちま~っと作ってるもんで、大量生産出来ないんです(困)
そんなわけで、私のしょぼ~い生産力と相談しながら、現在 ちまちま~と販路拡大中です(笑)
てんぽな~ラー油 取扱店
〇 山中温泉 寿司・料理 左らく
〇 山代温泉 Café Rubato
〇 白山市 旬味 にしで
『旬味 にしで』さんは先日から扱ってもらえるようになりました。
ちなみにこのお店では、てんぽな~ラー油を使ったメニューも食べられます。(私はまだ食べてないんですけど…悲)
そんなわけで、どのお店も素敵なお店なので、近くに行った際は是非お立ち寄りくださいませ。
その時の記事はこちら→長楽ラー油 アルティメットフォーム?の巻
具入りラー油に変える以前から、ラー油は胡麻油で手作りしていたんです。
そのラー油がベースになって、今の具入りラー油があるんですよ。
で、5月に設置してから3か月、
少しずつですが認知されるようになったのかな~ とにかくテーブルに設置してあるラー油の減りがハンパじゃなく早いんです。
それだけお客さんが美味しく戴いてくれているんですから ありがたい事なんですが…
それにしても早い(笑)

行く行くは、そこまでやりたんですが、なんせ店の空いた時間に自分が ちまちま~っと作ってるもんで、大量生産出来ないんです(困)
そんなわけで、私のしょぼ~い生産力と相談しながら、現在 ちまちま~と販路拡大中です(笑)
てんぽな~ラー油 取扱店
〇 山中温泉 寿司・料理 左らく
〇 山代温泉 Café Rubato
〇 白山市 旬味 にしで
『旬味 にしで』さんは先日から扱ってもらえるようになりました。
ちなみにこのお店では、てんぽな~ラー油を使ったメニューも食べられます。(私はまだ食べてないんですけど…悲)
そんなわけで、どのお店も素敵なお店なので、近くに行った際は是非お立ち寄りくださいませ。
by choraku
| 2010-09-13 00:26
| 販売