ぽなラーで冷たい一品の巻

長楽の具入りラー油 『ぽなラー』を使って一品作ってみました。
フランスのヌイユ(パスタの一種)を使った、冷たい一品です。
ぽなラーで冷たい一品の巻_a0041925_2354045.jpg
1.ヌイユをたっぷりのお湯で茹でる
(麺に食塩が入っているから、茹でる時に塩はいらないんです)

2.茹でたエビやチャーシューの他、キュウリやトマトなどを、一口サイズに切る。
ちなみにオクラを入れても美味しいです。

3.大きなボールに、ぽなラーをたっぷり入れて、醤油、砂糖、お酢、ゴマ油を入れてマゼマゼ~
ちょっと濃い目にしておくのがポイント。

4.3のボールに2の食材を入れてマゼマゼ~

5.茹であがったヌイユの水気を切って 荒熱を取った後 ドバーッと4のボールに投入。そしてマゼマゼ~

6.冷蔵庫で冷やして出来あがり~
冷たくって、辛くって、とっても美味しいです。 皆さまも是非お試しください。
ぽなラーで冷たい一品の巻_a0041925_0253635.jpg
 
  
by choraku | 2011-07-26 23:53 | 長樂の料理

北陸山中温泉のネタをだらだらとアップしてます。どうぞよろしくお願いします。


by choraku
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30