こいこい祭のポスターとタイムスケジュールができたの巻

山中温泉最大のイベント、山中節の祭典こいこい祭は、毎年9月に行われます。
ところが、新型コロナ感染症の為に、昨年一昨年と2年も中止。
今年は3年ぶりの開催となります。しかも今回で60回記念のお祭り。
さぞ盛大な祭典に。
と、いきたいところなんですが、規模縮小での開催となります。

ちなみに、今年のこいこい祭は9月23日24日の二日間。
23日には、MROラジオの人気番組「おいね★どいね」で
ラジオカーの生中継があります。
また、24日は60回記念のお笑いライブも企画中。出演者は後日発表します。

と、いう事で、数年前から祭のお手伝いをさせてもらっているんですが、
今年もポスターとタイムスケジュールが出来上がりました。

↓今年のポスターです
こいこい祭のポスターとタイムスケジュールができたの巻_a0041925_20244388.jpg
↓こちらは、お祭りのタイムスケジュールです。
9月に広報やまなかと一緒に各家庭に配られる予定です。
また、お祭り会場でも無料配布いたします。
こいこい祭のポスターとタイムスケジュールができたの巻_a0041925_20234464.jpg

実は、このポスターには仕掛けがございまして・・・

↓こちらは58回のポスターです。
こいこい祭のポスターとタイムスケジュールができたの巻_a0041925_20401881.jpg
↓こちらは59回のポスターです。
こいこい祭のポスターとタイムスケジュールができたの巻_a0041925_20255049.jpg

さかのぼること5年前。
58回こいこい祭りの準備を進めるにあたり、イラストを描いてくれたイラストレーターの高地和美さんと、
58回、59回、60回のポスターで一枚の大きなパノラマポスターになると面白くない?
って話になりまして、密かに仕込んでまいりました。

まず、58回のポスターは、山中座広場の中心に立ち、西の方向を。
59回のポスターは山中座の女湯側の方向を。
そして、今回のポスターは山中座のホール側の方向が描かれています。
この3年かけて作る一枚のパノラマポスターは、お祭り当日にお披露目できればと考えています。

と、いう事で、無事にお祭りが開催できることを祈るばかりです。

by choraku | 2022-08-16 22:05 | 山中温泉

北陸山中温泉のネタをだらだらとアップしてます。どうぞよろしくお願いします。


by choraku
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31