不摂生な店主たちが花を愛でてみたの巻 夏の陣
2023年 07月 15日
この話の続きです↓
「町に花を届けよう」と題して、やまなかっ子ボランティアの子どもたちは3月と7月の年に2回、
商店街の人たちと一緒に花の植え込み作業を行っています。
7月15日(土)、気温は34℃を超えた真夏日。
山中児童センターには、ボランティアの子どもたちと、
我が湯の本町商店街の面々と、湯の出町ゆげ街道の面々が集合。
この時点は、私はすでにバテバテ。
児童センター前広場に70鉢あまりのプランターを並べて、子どもたちと一緒に植え込み作業をスタート。
今日、用意したお花は、ガザニア、ベコニア、ハナウリクサ、ニチニチソウの4種類。
植え終えたプランターには、「やまなかっ子ボランティア」の札を刺して完成です。
↓そして、完成したプランターを軽トラにいっぱい乗せて、商店街へと運びます。
作業後、参加をしてくれた子どもたちへのお礼に、
湯の出町商店街振興会からは『きんとんパイ』を、
湯の本町商店振興会からは『菊の湯アイスキャンディ』を、それぞれプレゼントしました。
商店街は、白や赤、ピンクの可憐な花が咲き誇っています。
ぜひ、子どもたちと一緒に植えた花を楽しんでください。
それにしても暑い。
by choraku
| 2023-07-15 22:56
| 山中温泉