お獅子のネタを三連発の巻

獅子のガチャガチャ×獅子のクラウドファンディング×獅子の家の3本のネタ行きます。

まずは、ひとつめ。
11月18日19日の二日間、
いしかわ百万石文化祭の一環で
北陸新幹線沿線「獅子舞・グルメ大集合」と題したイベントが小松ドームで盛大に開催されました。
お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22493105.jpg
北陸新幹線沿線の獅子舞やグルメが一堂に会したこのイベント。
遠くは、埼玉県や群馬県、新潟県からも獅子舞が参戦、多くの来場者で賑わっていました。

で、わが湯の本町商店振興会も、山中漆器の獅子頭ガチャガチャを置かせてもらったんです。
お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22494707.jpg

で、結果は完売。ホントに感謝感謝です。ありがとうございます。
お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22495068.jpg

で、ふたつめのネタを・・・

先述の獅子頭ガチャガチャをイベントの二日間、管理・運営をしてくれたのが、
『加賀市獅子舞を応援する会』の皆様だったんです。
ほんとにありがとうございました。

実は、地元ではあまり知られていないんですが、加賀市内には127町に獅子舞文化が残っているそうです。
ひとつの自治体にこれだけの獅子舞が残っているって、全国的にも珍しく、
観光資源にもなりうる大切な文化なのです。
ただ、昨今の人口減少による担い手不足で、継承が困難な地区が多くあって、
「こりゃなんとかせんなん」と立ち上がった人たちが
『加賀市獅子舞を応援する会』なのです。
ほんとに頭が下がります。

今回のイベントにも、加賀市一円の獅子頭を集めた展示ブースを運営していました。
お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22493984.jpg
この加賀市の獅子舞文化の継承と振興、保存のために
この度クラウドファンディングをやっています。
ぜひ、趣旨にご理解いただき、皆様のお力添えを宜しくお願いします。

詳しくはこちらをチェックしてね↓

三つめのネタを・・・
そして、今回のイベントの入口で来場者を迎えた獅子がこちら↓

お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22494377.jpg
山中温泉のこいこい祭で大活躍の大獅子みこしだったのです。

この大獅子みこしが、来春の新幹線加賀温泉開業にあわせて、湯の本町商店街にやってきますが、
その大獅子の寝床ともいうべき大獅子ハウスの建設が着々と進んでおります。
今日は、雨の中、職人さんたちが瓦を葺いていました。
お獅子のネタを三連発の巻_a0041925_22495308.jpg
と、いう事で、獅子のネタを三本お送りしました。

by choraku | 2023-11-19 23:29 | 山中温泉

北陸山中温泉のネタをだらだらとアップしてます。どうぞよろしくお願いします。


by choraku
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30