花回廊やってるよの巻

今年で20回目を数える 秋の風物詩『山中花回廊』が開催中です。
いけばな草月流のオブジェが、温泉街18か所に展示されています。

で、湯の本町商店街にも3つの作品が展示されています。

↓『絆』 今津米穀店
ここは夜間も照明が点灯しているので、夜間に見た方が綺麗かも。
花回廊やってるよの巻_a0041925_22090474.jpg
↓『融合』江沼スタシオン
ガラスが反射して、上手く撮れませんでした。こちらも夜がおススメです。
花回廊やってるよの巻_a0041925_22085883.jpg
↓『天禄』山海堂
この作品は、毎日先生が手を加えていまして、観るたびに表情が変わって面白いです。
花回廊やってるよの巻_a0041925_22090260.jpg
↓『秋の彼方に』 山中座
毎回山中座広場には、ひときわ大きい作品が出現します。
花回廊やってるよの巻_a0041925_22085116.jpg
この他にも、素敵な作品がたくさん展示されています。芸術の秋に山中温泉散策はいかがですか?
山中花回廊は11月10日(日)まで開催中。
11月10日(日)の最終日には、山中座の作品の前で「山中節唄いやんこ」が開催されます。
ほんとに秋の山中温泉はイベントが多いです。

山中花回廊のマップはこちらからダウンロードできます。


by choraku | 2024-11-05 22:28 | 山中温泉

北陸山中温泉のネタをだらだらとアップしてます。どうぞよろしくお願いします。


by choraku
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30