長樂 2006年の10大ニュース 前半の巻
2006年 12月 24日
先日、『ブログ村限定、緊急業務連絡 皆さんの2006年、5大ニュースをブログに書いてください。』とのコメントをいただきました。
そういえば、昨年は『長樂10大ニュース』(詳しくはこちら→前半・後半・番外)をしました。そこで今年も5大と言わず10大ニュース行ってみようと思います。
1・20年ぶりの町内一斉屋根雪下ろし決定!!
去年の今頃は、大雪で「困った 困った このままじゃ屋根雪下ろしやがいや~」と言っておりました。それが年明け早々20年ぶりの『町内一斉屋根雪下ろし 決定!!』。困ったと言いながら 皆さん気合十分 大人も子供もハイテンションでお祭騒ぎでした(笑) 詳しくはこちら→★・★
2・今年もいっぱい長樂ライブ。
今年も素晴しいミュージシャンたちが長樂に来てくださって素晴しいライブが出来ました。また、多くのお客様にも足を運んでいただき感謝感謝です。有難うございました。




4/9(日)BULE WILLOW JAZZ LIVE
6/12(火)渡辺文男・吉田桂一trio LIVE JAZZ
9/18(月)坂元昭二guitar soro 2006
11/19(日)高浜和英Swing jazz live Vo.2
また、2/14(火)には、『オトコ5ニンデ バレンタイン』というジャズイベントも行いました。
どれもこれもホント楽しかったです。ホント有難うございました。
3・YAMANAKA花回廊に参加しました。
今年で、6回目を迎える花回廊に今年も参加しました。今回は金沢の先生のオブジェだったんですが、使われた花器が数百万円。本気でビビりました。詳しくはこちら→★・★
4・由布院、黒川温泉、別府温泉視察研修に行きました
以前から行ってみたかった由布院、黒川、別府の3温泉に山中温泉旅館協同組合さんのお誘いで行く事ができました。ホントこの3温泉はいろんな意味で衝撃的でした。旅館組合さん有難うございました。★・★
5・漆&レザークラフト展開催
4月7日(金)~12日(水)の六日間、山中漆器の職人たちを集めたクラフト展を開催しました。この作品展を通して、山中、加賀にはホント素晴しい職人やアーティストが沢山いるんだな~と感じました。来年も是非やってみたいです。
そして、そんなアーティストの作品を長楽でも展示販売いたしました。レザークラフトのashulla worksさん、手づくり地蔵さんの自然人かずさんです。

そんなわけで、2006年 長楽10大ニュース前半の巻は以上です。後半に続く・・・
そういえば、昨年は『長樂10大ニュース』(詳しくはこちら→前半・後半・番外)をしました。そこで今年も5大と言わず10大ニュース行ってみようと思います。

去年の今頃は、大雪で「困った 困った このままじゃ屋根雪下ろしやがいや~」と言っておりました。それが年明け早々20年ぶりの『町内一斉屋根雪下ろし 決定!!』。困ったと言いながら 皆さん気合十分 大人も子供もハイテンションでお祭騒ぎでした(笑) 詳しくはこちら→★・★
2・今年もいっぱい長樂ライブ。
今年も素晴しいミュージシャンたちが長樂に来てくださって素晴しいライブが出来ました。また、多くのお客様にも足を運んでいただき感謝感謝です。有難うございました。





4/9(日)BULE WILLOW JAZZ LIVE
6/12(火)渡辺文男・吉田桂一trio LIVE JAZZ
9/18(月)坂元昭二guitar soro 2006
11/19(日)高浜和英Swing jazz live Vo.2
また、2/14(火)には、『オトコ5ニンデ バレンタイン』というジャズイベントも行いました。
どれもこれもホント楽しかったです。ホント有難うございました。

今年で、6回目を迎える花回廊に今年も参加しました。今回は金沢の先生のオブジェだったんですが、使われた花器が数百万円。本気でビビりました。詳しくはこちら→★・★

以前から行ってみたかった由布院、黒川、別府の3温泉に山中温泉旅館協同組合さんのお誘いで行く事ができました。ホントこの3温泉はいろんな意味で衝撃的でした。旅館組合さん有難うございました。★・★

4月7日(金)~12日(水)の六日間、山中漆器の職人たちを集めたクラフト展を開催しました。この作品展を通して、山中、加賀にはホント素晴しい職人やアーティストが沢山いるんだな~と感じました。来年も是非やってみたいです。
そして、そんなアーティストの作品を長楽でも展示販売いたしました。レザークラフトのashulla worksさん、手づくり地蔵さんの自然人かずさんです。


そんなわけで、2006年 長楽10大ニュース前半の巻は以上です。後半に続く・・・
by choraku
| 2006-12-24 02:40
| 長樂の出来事