麦ちゃんの陶芸教室の巻
2009年 04月 14日
12日の日曜日、最高のお天気の中、山中温泉在住の炎のエセ陶芸家 長楽が主催の 奇跡を呼ぶ(笑)麦工房陶芸教室がおこなわれました。
と、ま~ 何が奇跡を呼ぶのか書いている本人も よ~わからんのですが、今回の陶芸教室もたくさんの人が来てくれました。ありがとうございました。
会場は、長楽から徒歩30秒、長楽ブログでおなじみ『山中だらけ』のhigedebuさんのご好意で 場所を提供していただきました。
それでね~ なんたってこの天気、テンションも上がりますよね~
って事で、今年は higedebuさんの家の前、ナント空の下の青空陶芸教室となったのでございます。
もちろん前は道路ですので、通る車や通行人には、かなり注目されましたけど・・・(爆)
みんなホント真剣なんですよ。
↓マジモードでロクロを回しております。でも、ちょっとゆがんでますよね?(笑)
↓今回、皆さんが真剣に作った奇跡作品の数々でございます。
これがどんな作品に焼きあがるのか、それは2週間後のお楽しみ~
今回の私の作品なんですが・・・・・・
実はね~ 何を作ろうかと長楽息子(5才)と、数週間前から家族会議。
で、候補がいくつかあがりまして、息子の強い希望で
仮面ライダー・ディケイドの変身ベルトだったんですが、さすがにベルトを作れる技術はなく、これになったんです↓ 何かわかります?
答えは、侍戦隊シンケンジャー
ショボ・・・
そんなわけで、どうやら私には奇跡が起きなかったみたいです・・・悲
と、ま~ 何が奇跡を呼ぶのか書いている本人も よ~わからんのですが、今回の陶芸教室もたくさんの人が来てくれました。ありがとうございました。
会場は、長楽から徒歩30秒、長楽ブログでおなじみ『山中だらけ』のhigedebuさんのご好意で 場所を提供していただきました。
それでね~ なんたってこの天気、テンションも上がりますよね~
って事で、今年は higedebuさんの家の前、ナント空の下の青空陶芸教室となったのでございます。
もちろん前は道路ですので、通る車や通行人には、かなり注目されましたけど・・・(爆)

↓マジモードでロクロを回しております。でも、ちょっとゆがんでますよね?(笑)

これがどんな作品に焼きあがるのか、それは2週間後のお楽しみ~

実はね~ 何を作ろうかと長楽息子(5才)と、数週間前から家族会議。
で、候補がいくつかあがりまして、息子の強い希望で
仮面ライダー・ディケイドの変身ベルトだったんですが、さすがにベルトを作れる技術はなく、これになったんです↓ 何かわかります?

ショボ・・・
そんなわけで、どうやら私には奇跡が起きなかったみたいです・・・悲
by choraku
| 2009-04-14 02:28