gremz
カテゴリ
長樂H.Pとブログリンク
山中温泉手作り餃子 長樂
メールはこちら 安宅歳時記 ashulla works ぴあの弾き*コナカデノブエ 今日のスプーンおねえさん♪ もやしれしぴ アイディアレシピ 御菓子調進所 山海堂 神主の独り言Part2 湯の本町通り& 山中温泉ブログ村 山中漆器 うたかたの日々の泡 ノエビア販売 山中代理店 床屋店主のジャンク品いじり 歳時記 あなた三昧 山中だらけ 栢野大杉茶屋の草だんごブログ けんさん亭のコミュニティ ふぅちゃんちの石けん 第七警察 捜査日誌 谷口博山 唐子のつぶやき “てんぽなぁ~!”可愛いキッズたち の~んびりいこうよ!麦工房日記 RANDOM日記 KAGA旅・まちネットブログ 加賀梨.com 園長のブログ 珈琲と紅茶の店 Cafe Rubato パティシエのひとりごと 歴史オタクの一刀両断! ボヘミアンな1日~三途の川辺を歩くシンガー「宗玄カズヒロ放浪記」 地酒屋だいちゃん フォロー中のブログ
Meaningless ... Ocean Breeze こころの色 左らく・寿司らんど 山中座 山中節と温泉の館 喫茶&美容のファルダハウス 料亭 明月楼 山中温泉・喫茶とお食事 ... 山中温泉 ラーメン 餃子 南京 長楽Kaーちゃんの い... 「人は見た目が9割」 糠吹雪 酎ハイとわたし IN THE LIFE 山下自転車店 カフェ ルバート ーのん... 古九谷異聞『手折らじの道』 女性部だより 山中温泉フォト575 検索
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 タグ
かがやきプロジェクト
私のツボ
長楽ライブ
山中節
湯の本町商店街通り
食材の話
怖い話
ご当地グルメ
今日のもらい物
かばまつり
ぽなラーレシピ
今日のお客さん
雑誌の話
嬉しい話
今日の小ネタ
ニコニコ
山中温泉
長楽の料理
ラジオの話
今日のメタボさん
旅行の話
山中温泉料飲組合
テレビの話
10大ニュース
販売の話
ニコニコスタンプ
映画の話
ラジオ
痛い話
ラー油の話
ネットの話
新聞の話
MROおいね どいね
困った話
長楽のイベント
長楽一家
長楽の餃子
山中ビートルズ
山中スイーツ列伝
今日のはまりもの
音楽の話
素敵なお店
お知らせ
今日の出来事
YAMANAKA花回廊
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
年末年始の営業のご案内でございます。 12月31日(大晦日)休業 1月 1日(元旦)休業 2日(火)営業 3日(水)営業 4日(木)休業 5日(金)営業 そんなわけで、今年も一年、ありがとうございました。新年もどうぞ宜しくお願い致します。 #
by choraku
| 2017-12-29 22:45
早いもので11月中旬。今年もあと一ヶ月半ぐらい。 で、今年最後の長樂ライブのお知らせです。 今年最後の長樂ライブは素敵な女性シンガーで締めくくりたいと思います。 今年の5月、素敵な歌声ですっかり長樂を魅了してしまった阿部真由美さんが ふたたび登場! ジャズの本場アメリカでバリバリに活躍する超実力派の歌声に酔いしれてください。
皆様のお越しをお待ちしております。 #
by choraku
| 2017-11-11 00:26
| 長樂のイベント情報
長楽ライブのお知らせでーす。 すっかり春の今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか。 5月にとっても素敵な女性ジャズシンガー阿部真由美さんが長樂に来てくれます。 彼女、ジャズの本場アメリカでバリバリに活躍する超実力派シンガー。で、なんとなんと加賀市出身。 ぜひぜひ彼女の歌声に酔いしれてください。 皆様のお越しをお待ちしております。 MAYUMI ABE TRIO jazz live at 長樂 阿部真由美 (vocal)、佐藤裕一 (cajon)、高雄飛 (piano) 2017.5.8 (月) Open19:00 Start20:00 ticket ¥3,000 (1ドリンクもしくは1餃子) <Mayumi Abe profile> 石川県出身。2010年ジャズの本場アメリカへ。6年間の米国音楽活動から帰国 後も、米国と日本を交互に活動。スタンダードを中心に低音からの情感豊かな歌唱力に高い評価があり多くのファンを魅了。日米のトップミュージシャン達に磨かれた才能がダイナミックに甘美に花開く。2016年12月にサンフランシスコで開催されたワールドミュージックアワードにてThe Best Love Spirit Song Artist賞を受賞。2015年にはファーストアルバム”Tranquility and Passion”を日米同時リリース。 #
by choraku
| 2017-04-14 23:20
| イベント
#
by choraku
| 2017-04-01 22:58
| お知らせ
長楽ライブのお知らせです。 山中温泉ラテン化計画発動!ってことで、アメリカからかっこいいボサノヴァアーティストが来てくれます。 Dr. Capital 独自のスタイルと透き通る癒しの声、表現豊かなギター演奏で高い評価を得ている”ドクター・キャピタル” 南カリフォルニア大学の音楽教授でありシンガーソングライターとして日本とアメリカで活躍。その端正な容姿と独特の関西弁トークのギャップに萌える人が増殖中。近年ではアンジェラ・アキとも交流を持ち、コラボレーションを開始。二人で共作した楽曲「甘いボサノバ」のコンセプトは“ボサノバ演歌”ブラジル音楽と日本歌謡曲を融合した試み、新たなスタイルも追求している注目のアーティストです。 ↓Dr Capitalのサイトはこちら Dr. Capital bossa nova live at 長楽 2017.3.14 火 Open19:00 Start20:00 ticket \2,500 (1ドリンクもしくは1餃子) ![]() 仲田美穂・佐藤裕一DUO live at plum 2017.3.12 日Open18:00 Start19:30 ticket \3,000 (1Drink付き) カフェ&レストラン 舞楽夢 石川県加賀市山中温泉塚谷町 イ-268-2 TEL:0761-78-3338 そしてなんと 12日(舞楽夢)14日(長楽)のどちらも楽しめる お得な2日間共通チケット¥5.000で発売中なんです。 ぜひ ラテン音楽で盛り上がりましょう!! 皆様のお越しをお待ちしております。 ![]() #
by choraku
| 2017-02-12 22:41
| 長樂のイベント情報
年末年始の営業のご案内でございます。 12月29日(木)休業 30日(金)営業 31日(大晦日)営業 1月 1日(元旦)休業 2日(月)営業 3日(火)営業 4日(水)休業 5日(木)休業 そんなわけで、今年も一年、ありがとうございました。新年もどうぞ宜しくお願い致します。 #
by choraku
| 2016-12-24 22:42
| お知らせ
#
by choraku
| 2016-12-16 10:45
#
by choraku
| 2016-08-02 00:16
| お知らせ
長樂ライブやりまーーーす あの躍動感あふれる演奏! ぐいぐいとドライブする疾走感! 私の大好きな ファンキーでトリッキーなピアノトリオ”latte(ラテ)"が長樂に来てくれます。 あの超絶テクニックから繰り広げられるあのグル―ヴ感を是非体感してください。 ほんとにおすすめのライブなんです。 ![]() piano trio"LATTE" at 長樂 ・寺西幸子(piano) ・佐藤裕一(drums) ・藤田圭一郎(bass) 日 時 6月17日(金) 会場7時 開演8時00分 入場料 3,000円(1ドリンクもしくは1餃子) チケットのお求めは長樂まで ℡0761-78-1087 choraku@kaga-tv.com プロフィール 2002年秋に結成。 ’03年よりライブ活動を開始。 ’03年、’04年には“くっちゃんジャズフェスティバル”にも出演。 同04年春には、3rdアルバム「Rendez-Vous」(ランデヴー)発売記念全国ツアー (51カ所)を敢行。 その高い音楽性が評価され、有名ミュージシャンや道内ゴスペルクワイヤーの コンサートなどでバックを務める傍ら、精力的に道内・全国ツアーを行い各地で好評を博す。 現在までLive版2枚、スタジオレコーディング版9枚、計11枚のアルバムを発表。 今日もまた、”Latteワールド”を全国に、そして全世界に発信すべく精力的に活動中!! http://www.lattecafe.jp/latte/ ★ 寺西幸子(ピアノ) ジャンルにとらわれないその卓越したテクニックとセンスで、セッションや内外の有名ヴォーカリストのバックをつとめる等、数多くのライヴ活動を行っている。また自信が監修したピアノ教本「もっと上手にピアノが弾けるコツ55」(メイツ出版カルチャーランド著)が全国で好評発売中。 ★佐藤裕一(ドラム) Drumsを村石雅行氏(松任谷由美、葉加瀬太 郎などのツアーメンバー)、Timbalesを美座良彦氏(熱帯ジャズ楽団)に師事。卒業後、東京・札幌を中心に数々のレコーディング(CMなど)やライヴを行う。現在、在籍しているユニットはラテン、コンテンポラリージャズ、フュージョン、ポップス、ゴスペルなど多岐に渡り、自己のグループやサポート参加しているユニットでのCD発表は30作品以上に及ぶ。 2006年に高橋ゲタ夫(b)<熱帯ジャズ楽団など>、斎藤崇也(pf)<オルケスタ・デ・ラ・ルスなど>と結成した「Hora Esperior」も好評!一方でローランドミュージックスクール、RISE音楽院の講師も務める。そしてローランドV-Drums SAプレーヤーとしても活動している。 共演歴 高橋ゲタ夫、ルイス・バジェ、サンプラザ中野くん、大黒摩季、斎藤崇也、赤木りえ、宮野弘紀etc… ★藤田圭一郎(ベース) JazzやFunkはもちろん、ポップスからヘビーメタルまでこなすマルチプレイヤー。世界的Saxプレイヤー田野城寿男のトリオでは、コード楽器のいない特異な編成にもかかわらず、もはやエレキベースの常識を越えたサウンドで見事にバンドをまとめあげ、観客を魅了。また、2009年リットーミュージック主催「最強プレイヤーズコンテスト」にてグランプリを受賞。名実共に日本一の称号を得る。 共演歴 菅沼孝三、神保彰、ルイスバジェ、一十三十一、田野城寿男、ジョー山中etc…。 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 #
by choraku
| 2016-05-29 10:34
| イベント
すっかり春です。そんなわけでひさしぶりの長楽ライブやりまーす。 ヴァイオリンをメインに南欧の香り漂うスパニッシュなアコースティックサウンドが人気のM-TOY BOXの四人組が長楽に来てくれます。 とにかくノリが良くってかっこいい~ 彼らのサウンドをチェック!!↓ ![]() 南欧の香りが漂う美しいアコーステックサウンド あなたのココロを幸せにするエムトイボックスが 長樂ジャズライブで皆様を音楽の旅にお連れします M-TOY BOX Gypsy Swing Jazz & Spanish Night 4月15日(金) 開場19時 開演20時 入場料 3,000円(1ドリンクもしくは1餃子) チケットのお求めは長樂まで ℡0761-78-1087 choraku@kaga-tv.com 後援 北國新聞社 スタイリッシュでありながら温かみのあるサウンドが人気のM-TOY BOX。登山家の顔を持つヴァイオリニスト境谷睦美、シンガーソングライターとしても定評のあるギタリスト古舘賢治、東京・札幌を中心に活躍するカホン奏者 佐藤裕一、音楽プロデューサーとしても評価の高いギタリスト町田拓哉、4人が織りなすアコースティックなサウンドは、聴く人を魅了してやみません。スウィングからスパニッシュ、ジプシーまで、幅広い音楽性も彼らの魅力。今宵は皆様を南欧の薫り漂う美しい世界へご案内! 皆様のお越しをお待ちしております。 公式サイト http://www.m-toybox.net/ そんなわけで、皆さまのお越しを心よりお待ちしています。 #
by choraku
| 2016-03-19 22:50
| 長樂のイベント情報
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||