gremz
カテゴリ
長樂H.Pとブログリンク
山中温泉手作り餃子 長樂
メールはこちら 安宅歳時記 ashulla works ぴあの弾き*コナカデノブエ 今日のスプーンおねえさん♪ もやしれしぴ アイディアレシピ 御菓子調進所 山海堂 神主の独り言Part2 湯の本町通り& 山中温泉ブログ村 山中漆器 うたかたの日々の泡 ノエビア販売 山中代理店 床屋店主のジャンク品いじり 歳時記 あなた三昧 山中だらけ 栢野大杉茶屋の草だんごブログ けんさん亭のコミュニティ ふぅちゃんちの石けん 第七警察 捜査日誌 谷口博山 唐子のつぶやき “てんぽなぁ~!”可愛いキッズたち の~んびりいこうよ!麦工房日記 RANDOM日記 KAGA旅・まちネットブログ 加賀梨.com 園長のブログ 珈琲と紅茶の店 Cafe Rubato パティシエのひとりごと 歴史オタクの一刀両断! ボヘミアンな1日~三途の川辺を歩くシンガー「宗玄カズヒロ放浪記」 地酒屋だいちゃん フォロー中のブログ
Meaningless ... Ocean Breeze こころの色 左らく・寿司らんど 山中座 山中節と温泉の館 喫茶&美容のファルダハウス 料亭 明月楼 山中温泉・喫茶とお食事 ... 山中温泉 ラーメン 餃子 南京 長楽Kaーちゃんの い... 「人は見た目が9割」 糠吹雪 酎ハイとわたし IN THE LIFE 山下自転車店 カフェ ルバート ーのん... 古九谷異聞『手折らじの道』 女性部だより 山中温泉フォト575 検索
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 タグ
YAMANAKA花回廊
雑誌の話
今日のお客さん
湯の本町商店街通り
ご当地グルメ
販売の話
旅行の話
音楽の話
今日のメタボさん
山中温泉
私のツボ
ぽなラーレシピ
長楽ライブ
山中温泉料飲組合
素敵なお店
山中スイーツ列伝
長楽のイベント
痛い話
MROおいね どいね
ラー油の話
お知らせ
ネットの話
ニコニコスタンプ
ラジオ
新聞の話
かばまつり
山中節
10大ニュース
今日のもらい物
困った話
長楽一家
テレビの話
かがやきプロジェクト
ニコニコ
今日のはまりもの
食材の話
長楽の餃子
ラジオの話
山中ビートルズ
今日の出来事
今日の小ネタ
映画の話
長楽の料理
怖い話
嬉しい話
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
手元に『北國文華』という季刊誌があります。2010年春号 つまり最新号です。 その本をめくると、『先人の養生訓』と題して竹の子を取り上げた記事があるんです。その中の挿絵に私の作った料理が載ってるんです。(162ページ) ↓白黒で小さな写真。「タケノコの調理例。ワカメと一緒にいためた焼きそば」の一文が・・・ ![]() 出版社からは、事前に「名前載せないけどゴメンね」って連絡がありました。 つまり、私が 「コレは私が作ったんだ~」ってアピールしないと誰も気付かないんです。 悲しいかな 真実が、歴史の闇の中に葬られようとしているんです(笑)。 だから私は、声を大にして言いたい この料理は私が作ったのだ~ 最近の私、ブログネタ欠乏症です・・・ ![]() ▲
by choraku
| 2010-02-28 00:15
| メディア
▲
by choraku
| 2010-02-23 02:39
長楽一家が、娘の初誕生で盛り上がった その日の夜中、更なる極秘プロジェクトを計画中の我々は秘密裏に某寿司屋に集結。 メンバーの手には、それぞれ極秘プロジェクトの為に集められた実験の品々が・・・ ちなみに私はこれを持参→更なる野望に燃えるの巻 ↓暗闇の中に浮かぶ白い機械が、静寂を切り裂くような不気味なモーター音を響かせております。今、まさに実験の最中なのでございます。 ![]() って言いながら ここまま企画倒れに終ってしまう気がする・・・・笑 ▲
by choraku
| 2010-02-20 23:46
| しょ~もない話
![]() 昨年2月の今日、うちの二人目 長女が産まれて満一歳。 ちなみにこの子です→マイムス誕生の巻 サル顔だった娘も、かなり可愛くなりました。しかも親に似合わず愛想だけは一人前。 そんなわけで、北國新聞加賀版にも載せてもらったんです。 初誕生のこの日は、娘の輝かしい新聞デビューの日でもあるんです(笑) それにしても、新聞を見た方から、「お前んとこの娘 とうちゃんにソックリやんんな~」と、爆笑と合わせて 言われるのって・・・ん~それでいいのかな~(困) ▲
by choraku
| 2010-02-20 00:07
| 長樂の出来事
ここ最近 パソコンも開かずに携帯からブログアップしてたら、同じブログ仲間の友人から 「お前 最近手抜いとるやろ?」 「・・・・」 って事で、今日はパソコンからの投稿。でも中身は、携帯からでも十分な しょ~もないネタです・・・ ここ一週間ほど、空き時間を見つけては、嫁はんの車にシートカバーをつけてました。 このシートカバー、見た目が本物のシートに間違えるくらい 細部にまで細かく作り込んであり、フィットするようになっているんです。 だから、取り付けには、力と時間と そして取説を理解する頭脳(笑)が必要なんです。 昨日も夜中の3時まで作業しまして、今日のお昼休みに何とか完成しました。↓ ![]() ↓ちなみに作業前はこんな車内です (撮り忘れたのでメーカーのサイトから引用しました・・・スイマセン) ![]() ▲
by choraku
| 2010-02-15 23:13
| しょ~もない話
![]() 今日は楽しい(笑)バレンタインデー。プチメタボな私には、一年に一度だけおもいっきりチョコの食べられる日なのです。ただ私ゃモテない(笑)のでおもいっきり食べられるほどのチョコが集まらないのが悲しいんですが… そんなわけで、只今我が家でチョコフォンデュ中 ▲
by choraku
| 2010-02-14 14:17
| 携帯から
▲
by choraku
| 2010-02-11 13:52
| 携帯から
▲
by choraku
| 2010-02-11 01:07
| 携帯から
最近は朝から晩まで冷凍餃子の事で頭がいっぱいの長楽です。 特にネット販売の要でもあるホームページの事を考えると、もともと処理能力の小さい私の頭がフリーズをおこします(笑) (冷凍餃子だけに、”凍りつく”で、掛けてみたんですけど・・・笑) で、困った時には人に相談するのが一番だと思い、今日 山中商工会にて『桝田 良一先生によるITなんでも相談』に相談に行って来ました。 ↓長楽のホームページを見ながら、いろいろと指摘してもらいました。 ![]() でもね、方向性は見えてきても、それに伴うスキルは変わらないので、その辺がね~ そんなわけで、まだまだ寝不足が続きそうです。 おわり ▲
by choraku
| 2010-02-10 00:35
| 長樂の出来事
ここ2週間の私は、近年稀にみるほど頭を使ってます(笑) ま~日頃は、あまり頭を使ってないってことなんですが・・・困 その1 昨日でやっと、2009年度の申告用の帳簿が出来上がりまして・・・ 今年は、お仏壇店の開業や店舗改装など、いつになく帳簿上の処理&仕訳などで わからない事が多くってかなり頭を使いました。 その2 先日ブログでも、お知らせしました冷凍餃子なんですが、私の最終目標は冷凍餃子を中心とした長樂まるごとネット販売化計画(笑) そんなわけで、ネットショップの第一歩として通販する為の許可等々で、先日 某保健所へ相談に行って来ました。 結論から言いますと、ありえんくらい よ~わからんです。 (ある程度は予想してたんですけどね) いわゆるコレです→★ お蔭様で、いっぱい頭使ってます。 その3 ネット販売化計画に合わせて、ホームページの全面リニューアルを目標に、昨年から改装工事をしているんですが、これまた さっぱりわかりません・・・ ネットオークションで本買って、読んでるんですが さっぱりわかりません・・・ 『餅は餅屋』と言いますから、業者に頼めばいいって事はわかってるんですが・・・お金もかかりますしね~ 私の頭を使う分にはタダですから(笑) ↓冷凍餃子の簡単レシピです。 ![]() 誰か、謝礼は餃子とラーメンで 親切丁寧に教えてくれる奇特な方いませんかね~(笑) ▲
by choraku
| 2010-02-06 23:49
| しょ~もない話
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||