2022年 05月 20日
今月3日4日とゴールデンウィークの2日間にわたり開催された山中漆器まつり。3年ぶりの開催とあって、晴天に恵まれた会...
2022年 05月 17日
5月19日(木)20日(金)と臨時休業致します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。先日、加賀市の職員さ...
2022年 04月 24日
最近、気になってしょうがないCMがありまして、何度見ても何度見ても意味不明、いわゆる↓これです。『つづき。ほこる。...
2022年 04月 22日
金沢市の音楽文化の一翼を担う金沢蓄音器館が開館20周年を迎え、それを記念して『金沢蓄音器館20年の歩み 蓄音器 不...
2022年 04月 21日
先月26日、ありえんくらいの暴風で大破した駐車場の看板・・・「こりゃ何とかせんなん」と、先日からチマチマと看板を製...
2022年 04月 19日
2020年10月26日から始まった 石川県GOTOイート食事券ですが、ついに2022年5月22日で終了となります。...
2022年 04月 17日
4月17日日曜日、今日は晴天。最高のマラソン日和となりました。と、いう事で、今日は加賀温泉郷マラソンが開催されまし...
2022年 04月 09日
4月に入り、連日の晴天にも恵まれ、桜がとっても綺麗な今日この頃、山中温泉のあっちこっちでカメラを構えた観光客も増え...
2022年 04月 01日
4月1日となり、新年度となりました。と、いう事で、いろいろとお知らせを・・・その①4月4日(月)18時10分~ の...
2022年 03月 26日
昨年の3月と7月に、「商店街に花を届けよう!」ということで、湯の本町の商店主と「ボランティアやまなかっ子」の子供た...
2022年 03月 23日
3月24日(木)25日(金)と臨時休業致します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
2022年 03月 21日
久しぶりの投稿です。1月27日から、延長、延長と続いた『まん延防止等重点措置』ですが、3月21日で解除となりました...
2022年 03月 07日
この話の続きです↓長樂では、石川県の『まん延防止等重点措置』による営業時間短縮要請を受けて、営業時間の短縮を続けて...
2022年 03月 06日
この話の続きです↓3月6日(日)、午前10時より、湯の本町通りの道路整備事業完成を祝い、記念式典を行いました。工事...
2022年 03月 05日
この話の続きです↓3月6日、午前10時より湯の本町通り開通記念式典を行います。それに向けて、今日は湯の本町の町民み...
2022年 03月 04日
この話の続きです↓湯の本町商店街通りの道路修景整備事業の完成を祝して、いくつかの事業を展開中の湯の本町商店振興会。...
2022年 02月 27日
2022年 02月 20日
この話の続きです↓長樂では、石川県のまん延防止等重点措置による営業時間短縮要請を受けて、1月27日より営業時間の短...
2022年 02月 18日
この話の続きです↓湯の本町通りの道路修景整備事業の完成を祝して、いくつかの事業を展開中の湯の本町商店振興会。先月は...
2022年 02月 13日
昭和6年5月7日午前2時20分、山中温泉を未曾有の災害が襲いました。民家、役場、学校、共浴場、旅館、寺院等合わせて...
2022年 02月 08日
2月9日(水)10日(木)と臨時休業致します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
2022年 01月 30日
今日の山中節は、江差追分の第一人者 初代浜田喜一の山中節をご紹介します。江差追分といえば、人気、難易度、品格から日...
2022年 01月 27日
加賀市 片山津温泉の手塚山公園。1183年の源平合戦 篠原の戦いの古戦場跡に、昨年11月から、800年の時を超えて...
2022年 01月 25日
長樂では、石川県のまん延防止等重点措置による営業時間短縮要請を受けて、1月27日より営業時間の短縮を行います。お客...
2022年 01月 21日
昨年12月の話です。当店に初めて、ユーチューバーなるものがやって来ました。入店前から店頭でウロウロ。いかにも怪しそ...
2022年 01月 18日
お知らせを3つほど①ここにきてコロナの感染が広がってきました。ニュースでは、1都12県にまん延防止等重点措置を適用...
2022年 01月 15日
お知らせを2つほど年末に1ヶ月ほど、当店のレジ前に『赤い羽根共同募金』の小さな募金箱を置かせていただきました。その...
2022年 01月 13日
令和2年10月、湯の本町商店街の情報が盛りだくさんの新聞『湯の本町商店街通信Vol.1』を発刊しました。商店街のお...
2022年 01月 05日
今日の山中節は、亜流と呼ばれた山中節のご紹介します。亜流とは1.学問・芸術などで、同じ流派に属する人。2.第一流の...
2022年 01月 01日
あけましておめでとうございます。新しい年が皆様にとって佳き年でありますよう新型コロナウイルス感染症の終息を願うとと...
北陸山中温泉のネタをだらだらとアップしてます。どうぞよろしくお願いします。