gremz
カテゴリ
長樂H.Pとブログリンク
山中温泉手作り餃子 長樂
メールはこちら 安宅歳時記 ashulla works ぴあの弾き*コナカデノブエ 今日のスプーンおねえさん♪ もやしれしぴ アイディアレシピ 御菓子調進所 山海堂 神主の独り言Part2 湯の本町通り& 山中温泉ブログ村 山中漆器 うたかたの日々の泡 ノエビア販売 山中代理店 床屋店主のジャンク品いじり 歳時記 あなた三昧 山中だらけ 栢野大杉茶屋の草だんごブログ けんさん亭のコミュニティ ふぅちゃんちの石けん 第七警察 捜査日誌 谷口博山 唐子のつぶやき “てんぽなぁ~!”可愛いキッズたち の~んびりいこうよ!麦工房日記 RANDOM日記 KAGA旅・まちネットブログ 加賀梨.com 園長のブログ 珈琲と紅茶の店 Cafe Rubato パティシエのひとりごと 歴史オタクの一刀両断! ボヘミアンな1日~三途の川辺を歩くシンガー「宗玄カズヒロ放浪記」 地酒屋だいちゃん フォロー中のブログ
Meaningless ... Ocean Breeze こころの色 左らく・寿司らんど 山中座 山中節と温泉の館 喫茶&美容のファルダハウス 料亭 明月楼 山中温泉・喫茶とお食事 ... 山中温泉 ラーメン 餃子 南京 長楽Kaーちゃんの い... 「人は見た目が9割」 糠吹雪 酎ハイとわたし IN THE LIFE 山下自転車店 カフェ ルバート ーのん... 古九谷異聞『手折らじの道』 女性部だより 山中温泉フォト575 検索
以前の記事
2017年 12月 2017年 11月 2017年 04月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 タグ
湯の本町商店街通り
映画の話
ラー油の話
かがやきプロジェクト
かばまつり
長楽の料理
長楽のイベント
山中スイーツ列伝
ラジオの話
山中温泉料飲組合
山中節
私のツボ
食材の話
今日のはまりもの
長楽の餃子
怖い話
MROおいね どいね
痛い話
新聞の話
雑誌の話
素敵なお店
お知らせ
テレビの話
10大ニュース
山中温泉
ニコニコスタンプ
ラジオ
販売の話
ぽなラーレシピ
今日のもらい物
YAMANAKA花回廊
ご当地グルメ
今日のメタボさん
長楽一家
旅行の話
今日の小ネタ
山中ビートルズ
ニコニコ
長楽ライブ
今日のお客さん
今日の出来事
音楽の話
ネットの話
嬉しい話
困った話
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
言いたいんだけど、言えない事ってありますよね~ それは先月のこと、大阪の読売テレビが、旅番組で山中温泉・山代温泉に取材に来るということで、「山中ビートルズも取材したいんだけど」って依頼。 番組名は『クチコミ新発見 旅ぷら』 毎回、プライベートで仲のいい芸能人二人が旅をする番組。 それで、今回は藤田朋子さんと石井正則さんが、山中・山代を旅するんです。 詳しくはこちら→★ マスコミが大好きな私たちは「ハイ!喜んで!」 ってことで、取材をしてもらったんです。 で、その模様が今月10日に放送されたそうなんですが、石川県では観れなかったんです。 で、後日読売テレビさんから 番組のDVDを送ってもらったんです。 その模様がこちら↓ ![]() ちなみに藤田朋子さん、芸能界でも屈指のビートルズオタク。以前ポールにインタビューした時のお話や、リンゴの前のドラマー ピート・ベストに会いにイギリスまで行ったマニアっぷりな話をたっぷり聞かせてもらいました。 話がコアすぎて 私、まったくついていけませんでした・・・ 最後に 料飲マップと一緒にパチリッ ![]() そんなわけで読売テレビさんありがとうございました ▲
by choraku
| 2013-11-17 11:01
| 山中温泉
今日の夕方、山中座に行ったらビックリ~ 足湯にスギちゃん??? どうやらNHKの収録中でございました。 ちなみにスギちゃんのブログ「スギちゃんのワイルド日記」には→中山温泉 中山温泉になってるし~(笑) ![]() 「冬の絶品食材を堪能!駅弁が食べた~いスペシャル」 NHK総合 平成25年2月11日(月) 20時00分~20時43分 それにしてもスギちゃん、さすがに冬の北陸では、長袖なのね(笑) ▲
by choraku
| 2013-01-25 22:50
| 山中温泉
北陸朝日放送で毎週土曜日朝9時30分から放送中の情報番組『土曜はドキドキ』 ![]() 永い間、地域に根付いたお店を『北陸食遺産』登録店に認定して番組で紹介するコーナーなんです。 ちなみにこれまでの北陸食遺産登録店はこちら→★ ![]() で、今日 長樂も登録店として、放送されました ![]() このコーナーなんですが、お店のメニューより 店主にスポットを当てているところがミソでして、「このお店は長年 地域に愛されているお店ですよ~」感タップリの内容なんです(笑) この「長年」と「店主」っていうのがポイントですから、私よりうちの親父にスポットが当たりまくり~でして、私は脇に追いやれまして(笑) ![]() ![]() ![]() そんなわけで、このコーナーを見逃した方でどうしても観てみたい そんな奇特な方がいらっしゃいましたら長樂にDVDがありますんで、一声かけてください。 それにしても、北陸朝日さんのあの編集には感嘆しましたよ。ありえんくらい素晴らしい名店って感じになってますもん。どうもありがとうございました。 ▲
by choraku
| 2013-01-20 01:12
| メディア
山中温泉もいよいよ紅葉の季節となってまいりました。 ↓で、今日の紅葉です。我谷ダムでパチリッ。まだまだ早いって感じです。 ![]() ちなみに去年の11月22日のブログ記事です→山中温泉 今日の紅葉の巻 そしてもう一つ 今日、某テレビ局の某番組が長楽に取材に来てくれまして、某常連三人衆を撮影。その後インタビュー。で、カメラを意識してしまったか、頭部が特徴的な某常連さんが、カメラの前でラーメンをひっくり返す失態を犯し・・・・ 私としては、年末のNG大賞ノミネートを期待したんですが、ひっくり返すのが中途半端で・・・ ![]() 某常連三人衆さん ご協力ありがとうございます。 ▲
by choraku
| 2012-11-09 23:41
| 山中温泉
この話の続きです→NHKさんが取材に来たの巻 我が山中温泉料飲業協同組合が総力を挙げてお贈りする、ビートルズパロディマップ『山中温泉料理飲食大図鑑」なんですが、その取り組みが先月11日『かがのとイブニング』と28日『おはよう石川』で放映されました。 いわゆる石川県内での放送だったんですが、10月3日(水) 愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、滋賀県、長野県、富山県、福井県の中部8県で放映されたんですよ。 嬉しいですね~ NHK様ありがとうございました。 ![]() 皆様是非 お越しください。 ▲
by choraku
| 2012-10-04 02:52
| メディア
この話の続きです→ご参加ありがとうございましたの巻 毎回、ご好評をいただいている『山中温泉料理飲食大図鑑』。いわゆるビートルズマップなんですが、今年5月、多くの皆様のご協力のもと最新版の撮影を行いました。 で、それを元に只今急ピッチで制作に取り掛かってるんですが、当初の完成予定が大幅に遅れ・・・ その間にも、テレビ局さんや新聞社さんが、「完成はいつでしょうか??」って声をかけて戴いているんです。ありがたいですね~ そんな中、まだ完成もしていないのに 「制作中ってところを取材してもいい???」って、天下のNHK様からお話を頂きまして、今日 取材となりました。 ↓ひさしぶりの登場 福助君です(笑) 福助役はもちろんこの方、山中温泉のコスプレ王子 munsamaさん ![]() ![]() ![]() いつもはね~ 山中ビートルズ4人そろっての取材が多いんですが、今回は一人一人個別に取材って感じで、四人が揃った収録がないんです。 一体どんな仕上がりになるのか、楽しみです。 ちなみに放送日は11日だそうです。 それともうひとつ この『山中温泉料理飲食大図鑑』最新版は、10月18日(木)6時30分より 山中座にて完成披露&無料配布会 (個人的には握手会も・・・笑) を行う予定です。詳しくは改めてお知らせしまーーーす。 ▲
by choraku
| 2012-09-03 23:43
| メディア
1 今日、某飲食店にて 「うるし茶」なるものを飲ませてもらいました。とある漆器工房さんの新製品だそうで、試作品として飲ませてもらいました。うるしの実を使ったお茶だそうで・・・ ↓さすがは、山中漆器の産地、うるし茶をうるしの器で・・・贅沢だな~ ![]() ちなみに、姉妹品として「うるしコーヒー」なる物もあるそうで・・・ん~気になる・・・ 2 この話の続きです→今日も一日色々と…の巻 先月、北陸放送『情報ロックレオスタ』が、山中温泉のアイドル 若手芸妓さんの小乃葉さんの応援メッセージをお願いしますってことで長樂に収録に来ました。 その放送が、30日にあります。 私のしょ~もないトークが炸裂しております。綺麗な小乃葉さんと前原アナに囲まれて目が泳いでいるのがわかると思います。 そんなわけで、30日午後6時15分 北陸放送でお会いしましょう(笑) 3 毎週金曜日の午前10時過ぎに、出演しているMROラジオ「おいね どいね」の「石川お天気ネット」。 このコーナーを担当して一年半、一度として休んだことのない皆勤賞の私だったんですが、30日31日と夏休みの家族旅行の為、この週だけお休みとなりました。 MROラジオの「鉄人カル・リプケン」を目指していたんですがね~(笑) 残念です・・・ ってことで、いってきまーーーす ▲
by choraku
| 2012-08-29 23:09
| 長樂の出来事
テレビ金沢の情報番組「となりのテレ金ちゃん」 そこに「口コミ!ここが通の店」ってコーナーがあるんです。 田中憲行アナウンサーがお店を突撃生中継。次に行くお店は そのお店の人のくじ引きで決まるってコーナーなんです。 今からさかのぼる事2010年9月1日、長樂から生中継をやりました。スゲー緊張したのを覚えております。 その時の模様はこちら↓ ・なんと 生中継の巻 ・やっと終わった生中継の巻 で、「そのコーナーが一冊の本になるよ」っ事で、再取材にきたのが今年の5月。 その時の模様はこちら↓ ・口コミ!ここが通の店が本になりますの巻 そして今日、ついにその本が完成しました。 ![]() 長楽の他、選りすぐりの82店舗が掲載されております。 そんなわけで、長楽にて販売しております。皆様是非買ってください。 ![]() よろしくお願いしまーーす ▲
by choraku
| 2012-07-29 00:25
| 販売
この話の続きです→情報ロックのレオ様登場の巻 ここ最近、山中温泉を紹介してくれるテレビ番組がホント多いんです。 で、今日も山中温泉のタイムズスクエア(笑)の山中座から情報番組の生中継がありました。北陸放送『情報6レオスタ』。 司会の松村玲郎アナと白崎あゆみアナが 『おでかけ生中継!』ってことで、いつものスタジオを飛び出して山中温泉から生中継だったんです。 そんなわけで山中座横の駐車場には、大きなアンテナの中継車が・・・ ![]() ![]() そのLADY KAGAさんたちが最後に、「加賀温泉おもてなしプロジェクト」のPRしている横で・・・「あれ?この人?」↓ 番組でも紹介された加賀のご当地グルメ「加賀のかがやき」の旗を振ってる人なんですが・・・↓ ![]() そんなわけで、山中温泉から生中継ってお話でした。 ▲
by choraku
| 2012-06-15 23:18
| メディア
昨日8日の話です。 金曜日は、MROラジオ『げつきんワイド!!おいねどいね』の出演日。 で、その数日前、同じMRO北陸放送から、『情報ロックレオスタ』の取材依頼がありました。。。『山中温泉の芸妓さんにして、レディカガの小乃葉さんが山中温泉をご紹介、ついでに我々山中ビートルズもご紹介』って内容だったんです。 『取材なんですが、8日の10時ごろ伺いますので、山中ビートルズのコスプレ よろしくね』 そんなわけで、 昨日は山中ビートルズの面々がコスプレ(ちなみに私は、ジョン・レノンが舞い降りた料理の鉄人道場さんって設定・・・笑)に着替え、ラジオ出演とテレビ取材のダブルブッキングに備えておりました。 で、朝10時5分、『おいねどいね 石川お天気ネット』で いつものように山中温泉のお天気を一通り喋った後、「実は今から 同じMROの 情報ロックレオスタの取材があるんですよ」と PRさせてもらいました。 ラジオ出演が終わった後に、レオスタの松村レオさんと芸妓の小乃葉さんがカメラを従えてやってきました。 なんかね~ レオさん背高くて、男の私から見ても爽やかでカッコいいんですよ。で、小乃葉さん若くて綺麗でしょ。 で、我らが山中ビートルズって むさいおっさん ばかっりでしょ~ ん~神様って不公平だよな~(笑) ↓我々 山中ビートルズの作品を細部まで説明中。 マニアックな説明ばかりで レオさんかなり引いてました(笑) ![]() ![]() 山中ビートルズ これまでの足跡→★ ▲
by choraku
| 2012-06-09 13:54
| メディア
|
ファン申請 |
||